無料相談/無料見積り/お問い合わせ【全国対応】 | 動画制作・映像制作会社のグローバル・ジャパン・コーポレーション

Contactお問い合わせ無料相談・無料見積もり【全国対応】

動画制作をご検討の方から業者選びに迷われている方まで、
お見積りのご依頼や納期のご相談などお気軽にお問い合わせください。
当社では正式な契約前に、企画構成を無料でお渡ししております。

さらに、ご要望に合わせて下記のような情報をご提供します。

早いレスポンス、心地よい対応、高い専門性でお客様と一緒に制作を進行していきます。

東証一部上場企業から個人事業主まで、4000社60業種以上の制作実績で培った経験を活用し、
幅広いカテゴリ・ご予算に併せてお客様の動画制作を成功へと導きます。

  • lixil_logo

  • daio_logo

  • NEC_logo

  • angfa_logo

  • 株式会社リクルートホールディングス

  • kanagawa_logo

  • サントリーホールディングス株式会社

  • パナソニック株式会社

  • 楽天株式会社

  • honda_logo

  • Yakult_logo

  • hp_logo

  • 伊藤忠商事株式会社

  • takarajima_logo

  • taishoseiyaku_logo

  • daikin_logo

  • odakyu_logo

  • mcdonald_logo

  • sapporodome_logo

  • benesse_logo

  • TOTO_logo

  • kinkinihon_logo

  • asahi_logo

  • 花王株式会社

  • JA_logo

  • rakus_logo

  • CI

  • gurunavi_logo

  • 三菱商事株式会社

  • villege_logo

  • ricoh_logo

  • unicharm_logo

  • mainavi_logo

  • SHOGAKUKAN_logo

  • ASICS_logo

  • murasaki_logo

  • nisseki_logo

  • Softbank_logo

  • FCC_logo

  • JCOM_logo

  • GMO_logo

  • chatwork_logo

  • 全日本空輸株式会社

  • daiichiseimei_logo

  • asahi_abc_logo

  • dmm_logo

  • dnp_logo

  • funai_logo

  • gakken_logo

  • irisohyama_logo

  • konicaminolta_logo

  • marudai_logo

  • mitsubishiufj_logo

  • nri_logo

  • nttls_logo

  • ピタットハウスネットワーク株式会社

  • taiseikensetsu_logo

  • tmn_logo

  • tohokudenryoku_logo

  • tokyojoshiikadaigaku_logo

  • tsukubadaigaku_logo

  • zkai_logo

  • 株式会社読売新聞グループ

    お問い合わせ種類必須

    希望予算帯任意

    納期任意

    映像尺任意

    ご希望のご連絡方法任意

    参考事例動画URL任意

    プライバシーポリシー

    株式会社Global Japan Corporation(以下「当社」)は、以下のとおり個⼈情報保護⽅針(プライバシーポリシー)(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、お客さま(取引先ご担当者様を含みます。)の個⼈情報保護の仕組みを構築し、取締役以下全従業員に個⼈情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個⼈情報の保護を推進致します。本ポリシーで使⽤する⽤語の意味は、個⼈情報の保護に関する法律(以下「個⼈情報保護法」といいます。)に準拠するものとします。なお、本ポリシーは当社によりその⼀部または全部について変更される場合があります。変更された場合には、変更内容をウェブサイトにおいてお知らせいたします。

    【1】取得する個⼈情報の項⽬について

    当社は、お客様に関する以下の個⼈情報を取得します。

    1. 本⼈確認に関する情報:⽒名、住所、電話番号、メールアドレス、⽣年⽉⽇

    2. 取引に関する情報:サービス利⽤履歴

    3. 決済に関する情報:⼝座情報、決済⽅法等

    4. サービス利⽤時に取得する情報:Cookie、IPアドレス、端末情報、位置情報、閲覧履歴等

    5. 問い合わせ情報:問い合わせ内容、連絡履歴等

    【2】利⽤⽬的について

    当社は、取得した個⼈情報を以下の⽬的で利⽤いたします。

    1. サービスの登録⼿続・本⼈確認・ご本⼈様との契約締結・履⾏のため

    2. サービスの提供、アフターサービス、各種ご案内のため

    3. ご請求処理、⽀払い処理等のため

    4. 不正⾏為の防⽌、セキュリティ強化のため

    5. マーケティング施策・データ分析のため(Google Analytics等の利⽤を含む)

    6. 属性・⾏動履歴等に応じた広告配信・情報提供のため

    7. キャンペーン、アンケート、懸賞等の運営のため

    8. 商品・サービスの改善および新商品開発のため

    9. お問い合わせ対応および連絡のため

    10. 法令対応または第三者提供が必要な場合

    【3】第三者提供について

    当社は、お客さまよりお預かりした個⼈情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個⼈情報を第三者に開⽰いたしません。

    1. お客さまの同意がある場合

    2. お客さまが希望されるサービスを⾏なうために当社が業務を委託する業者に対して開⽰する場合

    3. 法令に基づき開⽰することが必要である場合

    4. ⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難であるとき

    5. 公衆衛⽣の向上⼜は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難であるとき

    6. 国の機関若しくは地⽅公共団体⼜はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがあるとき

    7. その他法令で認められる場合

    【4】安全管理措置について

    当社は、その取り扱う個⼈情報の漏えい、滅失⼜は毀損の防⽌その他個⼈情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。当社が講じる安全管理措置については、「【9】お問合せ窓⼝」までお問合せ下さい。

    【5】開⽰等の請求

    当社は、お客さまが個⼈情報開⽰等の請求(利⽤⽬的の通知、個⼈情報⼜は第三者提供記録の開⽰、訂正・追加・削除、利⽤の停⽌・第三者提供の停⽌の請求をいいます。)をされる場合には、ご本⼈であることを確認の上、法令の規定に従い必要な範囲で対応します。

    【6】Cookieについて

    1. Cookie及び類似技術の利⽤について

    当社は、ウェブサイトにおいて、お客様のご利⽤状況を分析してサービスの向上を図り、また個々のお客様により適したサービス・広告を提供するために、Cookieおよび類似技術を使⽤して⼀定の情報を収集しています。

    2. Cookie(クッキー)について

    Cookieとは、お客様がデバイス(コンピューター⼜はモバイルデバイス等)を利⽤してウェブサイトにアクセスした際に、当該デバイスを識別するためのタグとして、ウェブサイトから送信されデバイスに保存されるデータのことをいいます。

    本ウェブサイトに設定されるCookieには2つの種類があり、当社が本ウェブサイト上に設定する「1stパーティクッキー」と、当社が提携する第三者(訪問したウェブサイトに広告を掲載している代理店、当社がウェブサイトの運⽤状況を把握するために利⽤している解析プログラムの提供者等)が本ウェブサイトを介して設定する「3rdパーティクッキー」とがあります。Cookieを利⽤することにより、ご利⽤のデバイスによるウェブサイトへの訪問回数やお客様が過去に訪問したウェブサイト以外のサイトなどの情報を取得することができます。

    類似技術である「ビーコン(またはピクセル)」とは、お客様のデバイスからサーバへ情報を送る技術の⼀つであり、動画等のオンラインコンテンツや電⼦メールに埋め込むことができます。ビーコンを利⽤することにより、お客様のデバイスから、コンテンツの閲覧回数や閲覧⽇時、電⼦メールの開封の有無等の情報を取得することができます。

    なお、下記4のとおり、お客様のブラウザの設定によりCookieおよび類似技術の機能を無効化することもできます。

    3. Cookieおよび類似技術の利⽤⽬的

    (1) 利⽤状況の把握、サービス向上の検討

    当社は、本ウェブサイトの改善やお客様に提供するサービスの向上のために、Cookieおよび類似技術を使⽤して、お客様による本ウェブサイトの利⽤状況に関する情報を収集し、分析・使⽤することがあります。この⽬的のために、本ウェブサイトは、主に以下のツールを利⽤しています。

    Google Analytics

    ツール提供者:Google Inc.

    Google Analytics利⽤規約: https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

    Googleプライバシーポリシー: https://policies.google.com/privacy?hl=ja

    Google Analyticsは、当社が発⾏するCookieを利⽤して、お客様のウェブサイトの利⽤状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析します。当社は、Google Inc.からその分析結果を受け取り、お客様の利⽤状況を把握します。詳細については、以下のURLをご確認ください。 https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

    Google Analyticsに関する情報は以下のサイトからも⼊⼿できます。 https://support.google.com/analytics/answer/6004245

    People Driven DMP

    ツール提供者:株式会社電通

    データ利⽤規約: https://www.dentsu.co.jp/terms/data_usage.html

    電通 個⼈情報の取扱いについて: https://www.dentsu.co.jp/terms/privacy.html

    DMP(データマネジメントプラットフォーム)におけるデータ利⽤について: https://www.dentsu.co.jp/terms/privacy_policy_dmp.html

    問い合わせ窓⼝: https://contact.dentsu.co.jp/

    People Driven DMPでは、IPアドレスによってEU圏内からのアクセスを判別し、いかなるログも蓄積しておりません。

    (2) 広告配信

    当社は、広告配信事業者の広告配信サービスを活⽤し、過去に本ウェブサイトを訪問されたお客様が特定のページを訪問した際に広告を配信しております。その際に、お客様の本ウェブサイトへの訪問履歴情報を取得するために、Cookieおよび類似技術を使⽤しております。当社が活⽤する主な広告配信サービスは、下記4(2)に記載のとおりです。広告配信の停⽌⽅法については、下記4(1)および(2)をご確認ください。

    (3) お客様の利便性の向上

    お客様のウェブサイト体験をより向上させるため、Cookie及び類似技術を使⽤します。⼀度選択した情報を記録し、繰り返し選択画⾯が出ないようにしたり、お客様が⼊⼒した内容を記録し、次の画⾯で確認したり、再度⼊⼒しなくてよいようにしたりするものです。ソーシャルネットワークサービス(SNS)のプラグイン(Facebookのいいね!ボタンやXのツイートボタン)や、ソーシャルログインサービス(GoogleやFacebook、LINEのアカウントでログインできる仕組み)もこれにあたります。

    4. Cookieおよび類似技術を無効にする⽅法

    (1) 全てのCookieを無効にする⽅法

    お客様のデバイスに保存されたCookieは、お客様が意図的に削除する、もしくはそれぞれに定められた有効期限が切れるまで、デバイスに保存され続けます。⼀般的に普及しているブラウザの⼤半では、デフォルトでCookieの受け⼊れが有効に設定されておりますが、お客様がブラウザ上で設定変更することによりCookieを無効にすることが可能です。Cookieを無効化すると、3.(3)のような本ウェブサイトの全部または⼀部の機能が使⽤できなくなったり、⼀部のページが正しく表⽰されなくことがあります。

    各ブラウザにおけるCookieの設定の変更⽅法については、以下のリンク先をご参照ください。

    Google Chrome: https://support.google.com/chrome/answer/95647?hl=ja

    Microsoft Internet Explorer: https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17442/windows-internet-explorer-delete-manage-cookies

    Microsoft Edge: https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/microsoft-edge-での-cookie-の削除-63947406-40ac-c3b8-57b9-2a946a29ae09

    Mozilla Firefox: https://support.mozilla.org/ja/kb/clear-cookies-and-site-data-firefox

    Mac Safari: https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri11471/mac

    iPhone、iPad、iPod touch Safari: https://support.apple.com/ja-jp/HT201265

    (2) 個別のCookieを無効にする⽅法

    上記3(1)に記載のGoogle Analyticsを無効にするためには、以下のリンク先のGoogle Inc.が提供するページにおいて「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更してください。なお、このアドオンを使⽤した場合には、Google Inc.の製品やサービスを利⽤するにあたり、影響を受ける場合があることにご留意ください。

    Google アナリティクス オプトアウト アドオン https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

    People Driven DMPを無効にするためには、株式会社電通が提供する以下のページにおいて「4. インフォマティブデータの取得⽅法、オプトアウト」から「インフォマティブデータ取得を希望しない」をクリックしてください。

    データマネジメントプラットフォームにおけるデータ利⽤について http://www.dentsu.co.jp/terms/privacy_policy_dmp.html

    上記3(2)に記載の広告配信を停⽌するためには、以下のリンク先の各広告配信事業者が提供するページにアクセスし、それぞれのCookieを無効に設定してください。なお、以下を実施した場合には、各社の製品やサービスを利⽤するにあたり影響を受ける場合があることにご留意ください。

    (3) ビーコンを無効にする⽅法

    ビーコンがオンラインコンテンツに含まれる場合は、上記(1)および(2)に記載のCookieを無効にする⽅法によって、ビーコンも無効にすることができます。他⽅で、ビーコンがメールマガジンなどの電⼦メールに含まれる場合は、受信した電⼦メールに含まれる画像のダウンロードを拒否することにより無効にできる場合があります。ただし、お客様がご利⽤されている電⼦メールソフトによってはかかる機能を備えていない場合がありますので、無効化できない場合には、購読されているメールマガジンなどの電⼦メールについて、配信⼿続き⾃体をご停⽌いただくか、受信拒否設定を⾏ってください。

    【7】Google広告拡張コンバージョンについて

    当社では、Google広告が提供する拡張コンバージョンを使⽤した広告計測を使⽤しております。Google広告拡張コンバージョンとは、Googleアカウントを保有するお客様が当社のウェブサイトに⼊⼒したメールアドレス、電話番号等をハッシュ化し、プライバシーに配慮した上でGoogle LLC社に送信することで、広告を計測する仕組みを⽰します。当社から送信した情報をGoogle LLC社では広告配信以外の⽬的で利⽤することはございません。

    1. Google広告拡張コンバージョンのサービスの概要は下記をご覧ください。 https://support.google.com/google-ads/answer/9888656?hl=ja

    2. Google LLC社のプライバシーポリシーは下記をご覧ください。 https://policies.google.com/privacy

    3. Google広告を運営するGoogle LLC社はアメリカ合衆国に所在しています。 1600 Amphitheatre Pkwy Mountain View, CA, 94043-1351 United States.
    アメリカ合衆国連邦における個⼈情報に関する制度状況は下記をご覧ください。 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/USA_report.pdf

    4. Google広告拡張コンバージョンを利⽤した広告配信の無効化は、下記のGoogleのオプトアウトページを参照の上、⼿続きをしてください。 https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=ja

    【8】法令、規範の遵守と⾒直し

    当社は、保有する個⼈情報に関して適⽤される⽇本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜⾒直し、その改善に努めます。

    【9】お問合せ窓⼝

    当社の本ポリシーに関するお問い合せは下記までご連絡ください。

    株式会社 Global Japan Corporation お問い合わせ窓⼝

    電話番号: 0120-116-191

    受付時間: 平⽇9:00〜17:00 ⼟⽇祝⽇、年末年始を除く

    プライバシーポリシーを確認いただき、
    同意の上で送信ください。

    お電話でのお問い合わせはこちら。
    お気軽にお電話ください。

    0120-116-191

    2~3営業日以内に、担当よりメールにて返信させていただきます。フォーム送信後すぐに受信確認の自動送信メールが届きます。確認メールが届かない場合、もしくはご使用の環境のファイアウォール設定によりフォーム送信できない場合は、 お手数ですが info@global-japan-corporation.com に直接メールでご連絡ください。