
動画制作の背景
この文書管理サービス「デンホー」は紙帳票でも全文検索できるという新しいジャンルのサービス。その新ジャンルのサービスを認知させるための動画を作成したいというご要望をいただきました。
動画の内容
イラストアニメーションでサービスの特徴やメリットを分かりやすく伝える内容です。短い時間でも、イラストアニメーションで図解することで、視覚的・直感的に訴求ポイントを伝えています。
構成のポイント
冒頭でターゲットの共感と興味を獲得するため、文章管理の問題提起からスタート。ソリューション提示パートでは、最も伝えたい「紙帳票をスキャンした画像データのままで全文検索が可能なサービス」というのをメインに押し出しつつ、その他のメリットであるクラウドシステムや機能面での優位性も伝えています。サービスから得られるベネフィットを、端的に分かりやすくターゲットに伝えることで、サービスに興味を持ってもらいWebへの誘導を促す構成です。
デザインのポイント
多くの人が煩雑に思う事務作業のテーマを、明るくで統一された画面で親しみやすく表現。直感で理解できるイラスト図解で、システムの仕組みを分かりやすく解説しています。文書データを書類のアイコンで表現することはよくありますが、本件では「紙帳票の情報」と「データ化された情報」の区別が必要なため、「紙帳票=めくれのある物理の紙」として「データ化された情報=PCウインドウ」という表現で差別化しました。また、新しい新時代のサービスを表現するために、トレンド感のあるポップなイラストデザインを採用しています。
編集のポイント
システムの機能が分かりやすく伝わるように、イラストやアイコンの動きにこだわりました。ナレーションで解説されている内容が分かりやすく表現できるように、イラスト・アイコンの出現タイミングやアテンションとなる動きを何度も調整。音声解説と図解が最適なタイミングで連動することで、視聴者が直感的に理解できるようにしています。BGMには軽快なリズムの曲をチョイス。リズミカルで軽やかな雰囲気の動画にすることで、課題を簡単に解決できるサービスというイメージを演出しています。