動画制作の背景
SOLIZE株式会社様は、東京都に本社を置く、顧客の製品開発支援などを行う企業様です。 エンジニアの派遣や受託開発を行い、次世代自動車の開発を手掛けるなど、製品開発全般のサポートをしています。今回は「デジタルエンジニアリング事業」をPRする動画を制作したいというご要望をいただきました。お客様企業の製品設計担当者の方へ向けて事業をアピールするのが狙いです。
動画の内容
未来感のあるビジュアルイメージ映像とグラフィックモーションで事業内容を紹介しつつ、そこへスタッフ様のインタビューでリアルに事業を語ってもらうことで、信頼感のある事業アピール動画を目指しました。
構成のポイント
ビジュアルイメージ映像、モーショングラフィックス、インタビュー、業務シーンと多様な表現方法を活用することで、事業内容を分かりやすくかつ、スタイリッシュに伝えられるような構成にしています。冒頭は会社の理念からスタートすることで、デジタルエンジニアリング事業が目指す方向性を示しつつ、続けて事業を発展させてきたヒストリーを紹介するパートを盛り込むことで、積み上げてきた技術や実績をアピールしています。デジタルエンジニアリング事業の概要を紹介するパートでは、モーショングラフィクスを活用し図解しながら伝えることで、短時間でも分かりやすく事業全体像をイメージしてもらえるようにしています。インタビューパートではより事業内容を深く掘り下げて伝えられるようなパートにしています。
デザインのポイント
デザインチームでは、SOLIZE株式会社様の技術力の高さや、事業の先進性を伝えられるよう、未来感のあるスタイリッシュな映像デザインを目指しました。例えば、事業の概要をグラフィックで図解して解説していくシーンでは、トレンドを意識したテロップデザインやパーツを使用することで、先進的なイメージを演出しています。一方、事業の歴史を振り返るヒストリーシーンでは、クラシカルなビジュアル演出にすることで、歴史の重みや実績・信頼といったイメージを訴求できるようにしています。カラーリングは企業カラーである赤をベースにして、ロゴやWebサイトとの一体感を演出することで、信頼や堅実といったイメージも同時に伝えられるようにしています。
撮影のポイント
今回の撮影の特徴としては、インタビュー以外の映像を、三脚で固定したフィックス撮影ではなく、スタビライザー(手ぶれを抑えることができ、綺麗で滑らかな映像を撮影することができる撮影補助機材)を用いた撮影にしています。スタビライザーを使用することで、動きのあるカメラワークを行うことができるので、より印象的で魅力的な映像を撮影することができます。また、スタッフ様の業務シーンの撮影では、なるべく普段通りの自然なシーンを撮影できるように、スタッフ様があまり緊張されないような現場の空気づくりを心がけました。
編集のポイント
「デジタルエンジニアリング事業」の先進性や事業の有望な将来性などを分かりやすくイメージしてもらえるような動画を目指しました。例えば先進的なイメージを伝える手段としては、スピード感のある動きを意識しています。各グラフィックアイテムの動き出すタイミングや、テロップの動き、さらにはカットが切り替わるタイミングなどに対して、スピード感のあるスタイリッシュな動きになるよう、何度も調整を重ねました。また、ナレーションで解説している内容と、グラフィックなどで図解されている画面がしっかりとリンクした編集にすることで、ターゲット視聴者が伝えたい内容が分かりやすく理解できるよう、グラフィックやテロップの出現タイミングを何度も検証。視聴者が視覚からも直感的にストレスなく内容を理解できるようにしています。
関連動画
YouTube(TrueView)広告動画制作 高価格帯動画 会社・学校・店舗紹介動画 動画撮影 30万円~ 動画の詳細をみる