Adobe Stockとは?特徴やメリット・デメリットを紹介 | 動画制作・映像制作会社のグローバル・ジャパン・コーポレーション

Adobe Stockとは?特徴やメリット・デメリットを紹介

Adobe Stockとは、様々なクリエイティブプロジェクトに活用できる高品質な写真やビデオ、イラストなどを厳選して提供するストックフォトサービスです。ロイヤリティフリーで利用できます。また、サブスクリプションの購入も可能です。

今回は、Adobe Stockとはどのようなサービスなのか、料金プランや特徴、メリット・デメリットなどを詳しく解説していきます。

Adobe Stockとは?

 

Adobe Stockとは、PhotoshopやAdobe Illustratorなどで知られているアドビ株式会社が2015年に提供をスタートしたストックフォトサービスです。ロイヤリティフリーで使用できるサービスで、品質が高い写真やビデオなどの素材が3億点以上揃っています。

アドビ株式会社が提供するPhotoshopやIllustratorなど、主要なアプリケーションと連携できる機能も魅力の1つです。アプリ内でAdobe Stockの素材を直接ダウンロードできるようになっているため、作業をスムーズに進められます。利用する環境に合わせて選べる料金プランの幅広さもポイントです。

Adobe Stockは前述したようにロイヤリティフリーとなっています。ロイヤリティフリーは、ライセンス料を一度支払えば、何度使用しても使用料金がかからないという仕組みです。ライセンス料を支払っておけば、商業用やプロモーション用、広告用など、多岐にわたる用途でAdobe Stockの素材を使用できます。

幅広い用途で使用できる素材が見つかることから、デザイナーや教育機関、企業など多くの場所で活用されています。

Adobe Stockの料金プラン

 

Adobe Stockの料金プランには、サブスクリプションプランとクレジットパックの2種類があります。それぞれの概要についてみていきましょう。

サブスクリプションプラン

サブスクリプションプランは、月額料金を支払うことで決まった数の素材を手に入れられます。一般的な画像や3Dオーディオ、テンプレートなどのダウンロードが可能です。コストパフォーマンスが良いので、お得に素材を手に入れたい場合におすすめです。

3,828円の月々プラン以外では、サブスクリプションに含まれていない4Kビデオ拡張ライセンスやプレミアム素材などを20%OFFで購入できるという特典も付いています。そのため、サブスク以外もお得に利用できると言えます。

サブスクリプションプランには、年間プラン(月払い)と月々プランがあります。それぞれの料金は以下のとおりです。

・年間プラン(月払い)

プラン内容料金(月額)
通常ライセンス素材 10 点/月 または HD ビデオ 1本/月
3,828円(税込)
通常ライセンス素材 25 点/月 または HD ビデオ 3 本/月
6,578円(税込)
通常ライセンス素材 40 点/月 または HD ビデオ 6 本/月
10,428円(税込)
通常ライセンス素材 750 点/月 または HD ビデオ 25 本/月
27,478円(税込)

・月々プラン

プラン内容料金(月額)

通常ライセンス素材 3 点/月

3,828円(税込)
通常ライセンス素材 25 点/月 または HD ビデオ 3 本/月
9,328円(税込)
通常ライセンス素材 40 点/月 または HD ビデオ 6 本/月
13,068円(税込)
通常ライセンス素材 750 点/月 または HD ビデオ 25 本/月
32,978円(税込)

クレジットパック

クレジットプランは、先に購入したクレジットで好きな素材を購入できる仕組みになっています。クレジットはすべての素材に使用可能です。4Kビデオ拡張ライセンスやプレミアム素材などが必要な場合は、クレジットパックがおすすめです。

クレジット数利用できる素材の数料金

5

通常ライセンス素材:5点

6,490円(税込)

16
通常ライセンス素材:16点 または HD ビデオ:2本
17,600円(税込)

40
通常ライセンス素材:40点 または HD ビデオ:5本
39,600円(税込)

80
通常ライセンス素材:80点 または HD ビデオ:10本
74,800円(税込)

150
通常ライセンス素材:150点 または HD ビデオ:18本
132,000円(税込)

クレジットは、購入してから6ヶ月間の有効期限(日本国外に住んでいる方の有効期限は12ヶ月)があります。自動的に更新されることはないので、足りなくなった時は追加購入しなければいけません。

前述したようにクレジットパックならすべての素材を使用できます。そのため、どのような素材を使うか明確になっていない場合、その都度使用する素材が異なる場合などにも適しています。クレジット数が5であれば6,490円とリーズナブルなので、試しに利用してみたい場合にもおすすめです。

どちらの方がおすすめ?

サブスクリプションプランにもクレジットパックにも、それぞれメリットがあります。また、向いている方も異なります。

サブスクリプションプランがおすすめなのは、コストパフォーマンスの良いサービスを利用したい方、多くの素材をお得に手に入れたい方などです。利用できる素材の数も決まっていますが、毎月定額で利用できるのは大きなメリットです。月々プランであればいつでも解約できます。

クレジットパックは、必要に応じてプリペイドで購入できるので、その都度購入したい方に向いています。素材を使うタイミングが不定期なのであれば、クレジットパックの方が無駄のない使い方ができるでしょう。

Adobe Stockの特徴

 

Adobe Stockは利用者数が多いサービスです。その背景には、魅力的な特徴があります。続いては、Adobe Stockの特徴をピックアップしてご紹介します。

素材の数が豊富

Adobe Stockは、素材の数が非常に豊富です。その数は3億点以上となっています。写真だけではなく、イラストやベクター、オーディオ、3D素材など多岐にわたる素材を取り扱っている点も、Adobe Stockの大きな特徴です。

提携しているのは、世界的にもトップクラスのパートナーです。そのため、品質が高い素材が毎日増えています。いつ見ても新しい素材があるので、似たような素材ばかりでマンネリ化してしまうことも防げます。

検索機能で見つけやすい

Adobe Stockの検索機能は使い勝手が良いと言われています。数多くある素材から用途に合う素材をすぐに見つけられるような検索機能になっているためです。検索にはアドビのAI技術・Adobe Senseiを搭載し、画像の特徴を分析した上で合致する素材を表示できるようになっています。

既に持っている素材と似た画像を探すビジュアルサーチと呼ばれる機能や検索ワードを入力して探す方法も利用できます。絞り込みフィルターを使えば、検索範囲の絞り込みも可能です。

Adobe Creative Cloudと連携できる

Adobe Creative Cloudと連携することも可能となっています。そのため、前述したようにPhotoshopなどのアプリに直接画像をダウンロードできます。画像をダウンロードしてからアプリに取り込むという手間が省けるので、作業をスムーズに進められるでしょう。

連携可能なAdobe Creative Cloudは以下のようなコンテンツです。

・Photoshop

・Illustrator

・InDesign

・Adobe XD

・Dimension

・Dreamweaver

・Premiere Pro

・After Effects

使用制限がない

Adobe Stockの素材は、ロイヤリティフリーで使用制限もありません。したがって、1回購入してしまえば、使用目的や使用するタイミングに関わらず、様々な用途で使えます。素材の使い道は、社内資料や外部資料など様々なものが考えられますが、用途によって確認せずに済みます。

使用制限が設けられていると、せっかくダウンロードした素材でも使えなくなってしまう可能性がありますが、そのような心配は不要です。Adobe Stockの素材なら、どのような用途にも使えます。

商用利用できる

Adobe Stockにある素材は、ライセンス管理もしっかりと行われているので、商用利用も問題なくできます。無料でダウンロードできるサイトの画像を使うと、無断でアップロードされたデータで、実は使えなかったといったケースもあります。印刷物だと、印刷してから問題が発覚した場合に大惨事となってしまうので、安心して使える有料サイトからダウンロードするのがおすすめです。

Adobe Stockには豊富な素材があり、どれも商用利用が可能です。有料のストックフォトを利用する際の候補になるでしょう。

クレジット表記不要で素材を編集・加工できる

ダウンロードした素材は、いずれも編集や加工ができます。素材を1から集めると時間がかかってしまいますが、ダウンロードした素材に手を加える場合は作業時間が短縮されます。Photoshopなどの画像編集ソフトとも連携できるため、編集や加工までの流れもスムーズです。

素材のクレジット表記も必要ありません。そのため、企業のオウンドメディアなどでも利用しやすいです。

 

Adobe Stockの2つのデメリット

 

Adobe Stockは、とても魅力的なサービスです。しかし、デメリットだと感じてしまう部分もあります。ここでは、2つのデメリットをご紹介します。

日本人の写真が少ない

Adobe Stockには、日本人の写真が少ないです。世界中で使われているサービスなので、必然的に外国人が被写体となっている写真が多くなります。しかし、新しい素材も続々と追加されているので、サービスがスタートした当初と比較すると改善傾向にあります。

ただし、外国人の写真が検索に引っかかる割合も依然として高いです。そのため、日本人の写真をたくさん使用したり、日本人向けのデザインにしたりしたい場合は、日本人の被写体をメインに取り扱っているストックフォトサービスを利用するようにしましょう。

サブスクリプションプランは自動更新される

サブスクリプションプランは、自動的に更新される点もデメリットだと感じてしまう場合があります。サブスクリプション型のサービスでよくあることです。手動で設定をしないと、毎年もしくは毎月更新されてしまいます。

サブスクリプションプランを利用するのであれば、お金を無駄にしないためにも契約の管理を徹底することが重要です。忘れてしまいそうな場合は、クレジットパックの利用がおすすめです。クレジットパックなら買い切りなので、設定を忘れてしまう心配もありません。

Adobe Stockの4つのメリット

 

Adobe Stockには前述したようなデメリットもありますが、メリットももちろんあります。続いては、Adobe Stockのメリットについてみていきましょう。

無料で利用できる素材がある

Adobe Stockには、無料で利用できる素材もあります。無料で使える素材にはクレジット表記がなく、商用利用も可能です。Adobe Stockを使い続けられるか不安な場合、どのような素材があるか知りたい場合などは、まず無料の素材から使ってみるのも良いでしょう。

有料の方が質は高めですが、無料でも使えないことはありません。そのため、無料だからといって侮るのは禁物です。無料でダウンロードできる素材には以下のようなものが挙げられます。

・写真

・イラスト

・ベクター

・動画

・テンプレート

・3Dデータ

・エディトリアルコンテンツ

ただし、エディトリアルコンテンツは編集やライセンスの制限があります。

未使用のライセンスを翌月に繰り越せる

Adobe Stockのライセンスが残ってしまう場合もあります。そのような時、前月の未使用分としてライセンスを翌月に繰り越せます。毎月同じ数の素材を使うとは限らないので、残ってしまった分が無駄にならないのは魅力的です。

ライセンスの残数は、アカウントメニューから確認できます。どのくらい余っているのか知りたい場合にチェックしてみてください。

ただし、繰り越しができる点数はプランによるので、その点も確認すべきポイントです。上位プランになるほど繰り越せる数も多くなります。

他サービスと比較して安い

Adobe Stockの有料プランを利用する場合、当然ですがお金がかかります。しかしその価格は、他のサービスと比較すると安めに設定されています。

デザインなどを行う際はストック素材が必要になるので、いくつかの素材サイトに登録しているクリエイターも多いでしょう。利用料金が高いサイトばかりになってしまうと、どうしてもコストがかさんでしまうものです。その分提供する商品の価格も高めに設定しなければいけなくなります。

しかし、他サービスと比較して安いAdobe Stockを利用すれば、コストの削減ができるので商品価格にも反映できるのです。素材の数の多さなども加味して考えると、Adobe Stockはコストパフォーマンスに優れたストックフォトサービスだと言えるでしょう。

無料キャンペーンがある

無料キャンペーンを行っていることも、Adobe Stockのメリットです。無料キャンペーンでは、通常ライセンス素材10点またはHD ビデオ 1本を無料体験期間中に利用できます。キャンペーンは30日間利用可能です。

体験期間が終了するまではお金がかかりません。しかし期間が終了すると、通常ライセンス素材10点またはHD ビデオ 1本を利用できる年間プランの利用料金(3,828円(税込))が必要になります。体験期間が終了する前に解約した場合は、解約料や利用料は発生しません。

動画制作はプロに依頼するのがおすすめ

 

動画制作は、Adobe Stockの素材を使って行うことももちろん可能です。しかし、CMなどに使うための動画を作るには、効果的な手法などを把握しておかなければいけません。そのため、社内で制作するには専門的な知識を持つ人材を雇用する必要性が出てきます。

新たな人材を雇用すると継続的な人件費がかかってしまうので、動画を作る機会がそこまで多くないのであればプロに依頼するのがおすすめです。プロに依頼すれば、それぞれの目的に応じて適した動画を制作できます。プロに依頼するとその時はまとまった予算が必要になりますが、自社で何度も作り直すよりもコストパフォーマンスは高いです。

プロへの依頼を考えているのであれば、以下の記事も参考にしてみてください。

関連リンク

.c-relatedArticles__listItem { margin: 16px 0; border: 1px solid #e4e4e4; } @media (min-width: 1000px) { .c-relatedArticles__listItem { padding-top: 16px; padding-right: 16px; padding-bottom: 16px; } .c-relatedArticles__articleImage { left: 16px; } } @media (max-width: 999px) { .c-relatedArticles__listItem { padding-top: 8px; padding-right: 8px; padding-bottom: 8px; min-height: 92px; } .c-relatedArticles__articleImage { left: 8px; } }

動画制作・映像制作ならGJCへお任せください

 

動画制作・映像制作は、全国各地にあります。数ある制作会社の中でどこに依頼すべきか迷ってしまうケースも少なくありません。迷った時は、GJCまでお気軽にご相談ください。

GJCは、業界トップクラスの実績を誇る動画制作・映像制作会社です。4,000社・60業種以上の制作実績を有しているため、幅広いニーズに応えられる提案が可能となっています。業界相場のおよそ半額で動画や映像を制作しており、無料で修正対応も行っているので安心してお任せください。

まとめ

Adobe Stockを利用すると豊富な素材から選んでダウンロードできます。商用利用なども認められているので、幅広い用途で使う素材を探すために役立ちます。社内で動画制作・映像制作を行うための素材も手に入れられるでしょう。

動画制作・映像制作でより効果的な動画を作りたいと考えているのであれば、プロに依頼するのがおすすめです。GJCでは、幅広いニーズに応えられる環境が整っています。もし自社での政策に限界を感じていたり、どのような動画にすればいいのか迷ったりしているなら、GJCまでお気軽にご相談ください。

 

簡単な質問に答えるだけで見積り&資料請求

動画制作は初めてですか?

Members制作メンバー

早いレスポンス、心地よい対応、高い専門性で
お客様と一緒に制作を進行していきます。

  • 手塚 康司
    代表取締役
    手塚 康司

    顧客ファーストの制作サービスとマーケティング的観点から制作する動画をぜひ体験してください。

  • 鬼塚 智己
    クリエイティブ・ディレクター
    鬼塚 智己

    顧客の課題解決を第一とし、映像、デザイン、ビジネス視点を組み合わせたアプローチでゴールを目指します。

  • 平原 昌樹
    撮影技術責任者
    平原 昌樹

    予算が限られたなかでもハイエンドの撮影機材を使ったような撮影効果を出す方法を提案。価格以上の撮影クオリティを実現します。

  • 藤田 秀幸
    営業・制作進行責任者
    藤田 秀幸

    お客様の動画に対する要望を最大限実現するため、最適なお見積りとご提案、スムーズなプロジェクト進行でサポートします。

Contact無料でご相談・お見積り・提案が可能です。【全国対応】
まずは気軽にお問い合わせください。

ご要望に沿う「最適な無料提案」と業界相場の「半額のお見積り」を受け取っていただけますか?どんな会社か知りたい方向けに資料もご用意しています。

Contact