Twitter広告動画制作・事例 | 動画制作・映像制作会社のグローバル・ジャパン・コーポレーション

X広告動画制作・
映像制作実績・事例

Xのメインユーザーである10代〜20代若年層ユーザーに響く構成と演出で、
宣伝効果の高い動画広告を作成します。

大手企業から
中小・零細企業まで

満足度

96

%

制作
実績

5,000


以上

制作
本数

20,000


以上

  • YKK ap
  • RECRUIT
  • 楽天
  • マイナビ
  • 東京電力パワーグリッド
  • マクドナルド
  • SUNTORY
  • LIXIL
  • 大王製紙株式会社
  • NEC
  • YKK ap
  • RECRUIT
  • 楽天
  • マイナビ
  • 東京電力パワーグリッド
  • マクドナルド
  • SUNTORY
  • LIXIL
  • 大王製紙株式会社
  • NEC
  • YKK ap
  • RECRUIT
  • 楽天
  • マイナビ
  • 東京電力パワーグリッド
  • マクドナルド
  • SUNTORY
  • LIXIL
  • 大王製紙株式会社
  • NEC

離脱しにくく、拡散されやすい動画を制作

世界全体で3億人、日本でも4,500万人が利用するXのタイムラインには、6種類の動画広告を配信できます。Xユーザーは10~20代の若者が多く、他のSNSと比べても拡散力が強いため、若年層に向けて効果的なアピールができます。私たちはXユーザーの年齢層や趣向をふまえ、広告効果を最大化させる動画を制作いたします。

X広告動画の制作メリット

  • Xの広告システムを使うため初心者でも始めやすい
  • XはほかのSNSと比べて拡散されやすい
  • 10~20代のユーザーが多く、若年層向けのアピールに最適
  • 商品・サービスをPRしたい相手にあわせて詳細なターゲティングができる

私たちができること

  • 広告効果を高めるストーリーを熟知

    X広告動画で重要なのは最初のインパクトです。私たちは冒頭の数秒でユーザーを惹きつけ、興味・関心を持たせてストーリーを展開する動画構成をご提案します。ユーザーが動画から離脱しにくい構成にすることで、広告効果を高められます。

  • ユーザーの行動を促進するインパクトを残す演出

    短時間でユーザーに関心を持ってもらい、ランディングページや自社サイトのURLをクリックしてもらうためには、商品やサービスの印象を強める必要があります。私たちは商品やサービスの印象を強く残す構成と演出で動画広告を制作し、ユーザーの次の行動を促進します。

  • スマホに最適化したユーザーの反応を高めるクリエイティブ

    テンポよく展開する

    近年、ユーザーはテンポよく展開する動画広告を求める傾向にあるので、できるだけユーザーにとって快適な早さで内容を展開することが理想です。

    ロゴやタイトルは大きく表示

    スマホメインの場合は、小さな表記よりも大きめに表記した方が認知や想起に有効です。

    コピーは短く

    コピーは長い文章よりも、短く一瞬で理解できる内容にすることがメリット訴求では有効です。

    無音でも理解できるビジュアル

    ユーザーは無音で視聴する場合も多いので、無音でも理解できる内容で制作すると動画への反応を上げることができます。

今なら企画・構成が0円!
ご要望にお応えする最適な企画を
業界相場の半額の制作費でご提案。

0120116191

お電話はこちら(平日 9:00~19:00)

料金相場

X広告動画制作では、10万円~200万円で制作を行っております。料金相場について詳しくは以下をご確認ください。

業界相場の半額 料金について詳しくはこちら

X広告動画の活用シーン

自社製品やサービスの認知度向上

Xの広告動画は、膨大なユーザーの中から製品やサービスに合わせたターゲットを選定し、ダイレクトなアプローチが可能です。
ターゲット層に合わせた広告動画を制作することで、サービスや製品の認知度の向上を狙えます。
また、マナーモードでも内容が伝わるよう字幕を入れるなど、Xの広告動画ならではの工夫を施すことで、より高い効果を期待できます。

サービスの機能紹介

ツイッターの広告動画を活用すれば自社商品やサービスの活用方法をわかりやすく視聴者に届けられます。
動画なので静止画や文章のみに比べてわかりやすく、直感的に操作方法や機能、使い方を伝えられます。
また、興味をそそる動画を制作することで、より多くのユーザーに関心を持ってもらうことも可能です。

学校・企業紹介

Xの広告動画を活用すれば、企業の業務内容や学校紹介も行えます。
動画にすることで、どんな雰囲気なのか、どんな人が働いているのかなどをわかりやすく伝えられます。
また、学校や企業の魅力を取り入れることで、入学志願者や入社希望者をアップさせる働きも期待できます。
学校や企業のイメージアップなど、ブランディングにも効果的です。

おすすめ新着動画

私たちの特徴

特徴1
特徴6

価格・ジャンル等
あらゆる動画ニーズに
応える

特徴2
特徴6

柔軟・誠実・迅速
対応をお約束

特徴3
特徴6

実績5000社以上
顧客満足度96%
創業2011年の信頼

特徴4
特徴6

無料提案から始まる、
最高にフィットした
動画制作

特徴5
特徴6

自社クリエーター主導の
制作で、
一貫した品質対応

特徴6
特徴6

業界相場の半額
圧倒的な
コストパフォーマンス

X広告動画の制作の流れ

  1. STEP 01

    お見積り・相談(無料)

    ご要望に沿う「最適な無料提案」と業界相場の「半額のお見積り」を受け取っていただけますか?どんな会社か知りたい方向けに資料もご用意しています。

    お見積りはこちらから >>

  2. STEP 02

    ヒアリング・打ち合わせ(無料)

    X広告動画制作の依頼背景や目的、演出のご要望などをお電話や打ち合わせで丁寧に確認させていただきます。対面での打ち合わせをご希望の方は希望日をお伝えください。

  3. STEP 03

    企画・構成・画コンテ・概算お見積りご提案(無料)

    X広告動画制作に関するヒアリングの情報をもとに、動画制作の目的や求める成果を達成するための企画・構成・画コンテを、専門の構成作家が無料でご提案します。
    ※事前情報や案件の内容によって初回のご提案内容は異なりますのでご了承ください。

    制作期日目安:5~10営業日

    ※サンプル構成・画コンテ

  4. STEP 04

    正式発注

    私たちからのご提案やお見積りに問題が無ければ正式に発注となり、制作規約やその他発注書などを取り交わさせていただきます。

  5. STEP 05

    制作開始

    企画に合わせて映像、動画制作をスタートします。

  6. STEP 06

    編集

    確定した画コンテに合わせて、専任の編集担当が撮影素材や画像素材にBGMやナレーション、テロップ、エフェクト、グラフィックなどを加えてひとつの動画に仕上げます。初稿映像は通常7~10営業日程度で提出いたします。※お急ぎの場合は短納期も可能です。

  7. STEP 07

    映像チェック・修正

    初稿映像のチェックをお願いします。初稿映像は基本的に納品可能なクオリティでご提出しますが、テロップやBGM、細かい調整が必要な場合はお伝えください。映像修正は3~5営業日前後で行います。

  8. STEP 08

    納品

    最終的にご了承いただいた映像をご希望の形式で納品いたします。WEBページやテレビ放送、DVD再生、SNSなどご利用の用途に合わせて、納品形式(WEB用データ、DVD、放送用テープなど)をお伝えください。

  9. STEP 09

    アフターフォロー

    「動画の活用方法のアドバイスがほしい」「サイトやYouTubeへのアップの仕方を教えてほしい」「納品動画の修正を依頼したい」「作成した動画で動画広告の運用も始めたい」「前回の動画のリニューアルをしたい」など、様々なアフターフォローを行っていますので、何でもお気軽にご相談ください。

Q&A

X広告動画にはどんな種類がありますか?
6種類あります。

プロモビデオ
タイムライン上に表示する投稿(ツイート)の間に差し入れられる動画広告で、ネット広告で言うとインフィード広告に分類されます。ツイートの間に差し入れることでユーザーの目に留まりやすく、クリック率がネットのバナー広告と比較しても高いことが分かっています。
 
プロモビデオは通常の投稿と同様に、動画とテキストで構成されているので、2つの手段を用いて情報を伝えることができます。ライブ配信も可能となっており、リアルタイムの情報を発信することも可能です。
 
インストリーム広告
2016年からスタートした広告形式です。これまで使用されていたバナー広告よりも大画面で表示されるため、非常に目を引きやすい広告と言えます。YouTubeでもインストリーム動画広告はすでに取り入れられており、今となってはメジャーな広告形式です。
 
インストリーム広告にもいくつか種類がありますが、Xで採用されているのはプレロール広告と呼ばれるフォーマットです。プレロール広告では、動画広告が5秒以上再生されるとスキップボタンが表示され、広告を飛ばせるようになります。興味・関心を引く内容であればそのまま動画を視聴してもらうことができます。
 
視聴率の高い動画の前に動画広告が流れるためリーチ率が高く、興味・関心を持っていない潜在層のユーザーへもアプローチができるため、企業側にとっては非常に魅力的なコンテンツと言えるでしょう。
 
ファーストビュー
ユーザーがその日最初にログインした際、トップ表示される動画広告です。1日1社のみ採用されるため印象に残りやすくなっています。その分広告に掛かる費用は高額であるため、マーケティング費用を割ける大手企業が主に利用しています。高い効果が期待できる反面、中小企業が参入しにくいのがデメリットです。

しかし、上記でご紹介してきたプロモビデオやインストリーム広告を活用すれば、ファーストビューを活用しなくても十分マーケティング効果を上げることができます。X上で拡散されるような、効果的な動画広告を一緒に制作していきましょう。
X広告動画の入稿規定を教えてください
それぞれの入稿規定は以下の通りです。

 プロモビデオ
プロモビデオでは細かく入稿規定が決められています。ファイルサイズは1GB未満が推奨されており、再生時間も2分20秒以内で作る必要があります。また、通常の投稿では140文字のテキストが入れられますが、プロモビデオの場合は広告マネージャーを使用するため256文字まで入力可能です。
 
インストリーム広告
インストリーム広告の詳しい入稿規定についてはXの公式サイトにも記載がないため、直接問い合わせなくてはなりません。ただ、コストに関してはインストリーム動画の再生数に応じて課金されることは決まっています。
 
また、あらかじめ入札タイプを2種類から選べるようになっています。自動入札を選ぶとインストリーム広告に表示される可能性が高まりますが、上限入札単価を選ぶと1再生数に支払える金額が設定されるため、表示される確率も変わってきます。予算がすでに決まっている場合は上限入札単価を選んだ方がよいでしょう。
 
ファーストビュー
ファーストビューは非常に特別な広告形式であるため、出稿を希望する場合は広告代理店を通すか、もしくはXの営業担当者を経由する必要があります。そのため、動画制作よりも先に広告代理店またはXの営業担当者に相談することをおすすめします。
広告のターゲティングはどんなことができますか?
年齢、性別、興味関心、地域などの属性に応じて動画配信を設定できます。
動画広告は複数パターン制作できますか?
はい、可能です。動画広告は反響のテストが重要ですので、冒頭のキャッチコピーやオファーなどが異なるパターンを低価格で制作いたします。
X広告用に作成した動画はほかの動画広告にも使えますか?
配信先の仕様にもよりますが、基本的には使えることが多いと思います。もし仕様の調整が必要な場合は私たちへお問合せください。

Contact無料でご相談・お見積り・提案が可能です。【全国対応】
まずは気軽にお問い合わせください。

ご要望に沿う「最適な無料提案」と業界相場の「半額のお見積り」を受け取っていただけますか?どんな会社か知りたい方向けに資料もご用意しています。

Contact

BlogX広告動画制作・
映像制作実績・事例に関するブログ

動画・映像制作に関するお役立ち情報も発信中です。

無料相談・無料見積り依頼 資料ダウンロード(無料)