オンデマンド配信という言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?オンデマンド配信と聞いたことがあっても、どのような配信のことをいうのか分からない人もいることでしょう。
そこで、この記事ではオンデマンド配信とはどのような配信のことを指すのか、分かりやすく解説します。オンデマンド配信のメリットや配信方法も併せてご紹介するので、参考にお読みください。
オンデマンド配信とは何か
オンデマンド配信とは、配信するサイトのサーバーに完成した動画をアップロードし、視聴者が任意のタイミングで動画を見られる配信のことを言います。On-Demand(オンデマンド)という単語には、「要求に応じて」「要求があり次第」という意味があります。
配信におけるオンデマンドは、「動画の視聴者の要求に応じて」という意味合いで使われています。つまり、「視聴者が見たい時に見たいタイミングですぐに動画が見られる
のがオンデマンド配信なのです。
動画が完成してからアップロードするため、動画の一部をカットして編集したり、凝った動画を作成したりできるのも、オンデマンド配信ならではです。YouTubeやテレビ番組の配信サービスなどでオンデマンド配信が使われています。
オンデマンド配信の活用方法
オンデマンド配信がどのように活用されているのか、活用方法の種類をご紹介します。
・YouTube
YouTubeでは、配信者が作成した動画をサーバーにアップロードするオンデマンド配信が豊富に揃っています。一般人から有名人まで多くの配信者がオンデマンド配信しており、様々なカテゴリーの動画を見ることが可能です。
・テレビ番組や動画の配信サービス
テレビ番組や動画の配信サービスでも、オンデマンド配信は多くあります。リアルタイムで放送している動画以外は、全てオンデマンド配信です。
ライブ配信とは何が違うのか
ライブ配信とオンデマンド配信の違いは、「いつ動画を撮ったか」です。オンデマンド配信は、あらかじめ作成した動画をアップロードする配信です。そのため、動画を撮ったのは過去になります。
ライブ配信は、リアルタイムで動画配信を行います。そのため、動画を撮っているのは現在です。「今現在動画を撮って配信している」のが、ライブ配信なので、オンデマンド配信とライブ配信は異なります。
また、ライブ配信はリアルタイムで配信をしているという都合上、動画の修整やカットができません。音声や画像の加工はできますが、制限があります。
関連リンク
オンデマンド配信の事例4選
オンデマンド配信は、その便利さから多くの企業や会社でも使われています。年々オンデマンド配信を行う企業や会社が増えており、有効活用されるようになりました。
どのような施策と効果があるのか、オンデマンド配信の事例をそれぞれの企業や会社ごとに4選ご紹介します。
大学や学習塾
https://www.waseda-ac.co.jp/info/2020/detail/online_class.html
オンライン授業が受けられるタイプの大学や学習塾では、オンデマンド配信やアーカイブ配信を行っているところも多くあります。一般的には、生徒が分からない問題があった際に先生に聞くこととなります。
しかし、オンデマンド配信を利用することで、いちいち先生に聞く手間が省けるようになりました。応えや解説が聞きたい時は、動画を見ればすぐに答えや解説が見られるのです。これにより、先生の手間が省け、人件費を削減できます。
学習塾の中には、受講者限定でURLを配信して会員専用サイトでアーカイブ配信を見られる塾もあります。見逃した授業をアーカイブ配信で復習することも可能です。
オンラインスクールや通信講座
https://school.nikkei.co.jp/special/ondemand/
オンラインで資格を取得できるオンラインスクールでも、オンデマンド配信が活用されています。取りたい資格や資格のレベル別に動画が用意されており、動画を見るだけでその資格について詳しく学ぶことができます。
その資格やレベル別の動画を1度作ってしまえば、講師は都度解説を行う必要がありません。利用者としても、自分にとって必要な資格の説明を無駄なく効率良く学べます。
動画を一時停止したり見直したりもできるので、自分のペースで学びやすくもあります。企業は人件費の削減や講師の負担の軽減、利用者は効率良く学ぶことができ、Win-Winです。
アイホン株式会社
https://www.aiphone.co.jp/movie/?mid=385&refcode=
インターホン(ドアホン)で知られている「アイホン株式会社」様は、オンデマンド配信を利用した動画マーケティングを行っています。オンデマンド配信を活用しているのは、インターホンのプロモーションや取り扱い説明の動画です。
Webサイトへの動画の掲載、取り扱い説明書や商品カタログへのQRコードの掲載をして、動画への導線を用意しています。動画なら、実際にインターホンを利用した分かりやすい説明ができ、お客様が説明を理解しやすいです。
プロモーション動画は、タブレット端末を営業が持つことで営業ツールとして活用しています。
三井住友ファイナンス&リース株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000084204.html
大手金融会社の「三井住友ファイナンス&リース株式会社」様は、オンデマンド配信によるウェビナーの開催をしています。ウェビナーはライブ配信を行う人が多いですが、お客様の都合に合わせて動画を視聴できるオンデマンド配信を採用しているのが特徴です。
顧客登壇ディスカッションウェビナーの動画は、視聴ターゲットの利便性を重視した飽きさせない高クオリティの動画に仕上がっています。
それにより、このウェビナーへの申込数は800件に及びました。動画の再生回数は780回、アンケートの回答数が約400という満足の結果につながりました。
オンデマンド配信のメリットとは
オンデマンド配信は、配信者・視聴者目線でも、それぞれに様々なメリットがあります。主なメリットには、どのようなメリットがあるのでしょうか?オンデマンド配信を行うメリットを、それぞれの視点に立って詳しく解説していきます。
質の高い動画を作成しやすい
オンデマンド配信では、リアルタイムに配信を行うライブ配信と異なり、後から編集が効きます。そのため、視聴者が動画を見やすくなるように工夫した編集を行ったり、動画を楽しく視聴し続けるための仕掛けを作ったりといったことができます。
ライブ配信では、待機時間ができたり視聴者とのだらだらした時間が続いたりしがちです。
しかし、オンデマンド配信なら不要な部分の動画をカットして要所に絞って動画を作成できます。
また、説明が足りないと感じた部分を後から字幕で補完させることも容易です。その他にも、動画の内容に合わせたBGMを入れる・フォントを変えるといったこともできます。
こだわればこだわっただけ、質の高い動画を作成しやすくなります。こだわった見応えのある動画なら、視聴者の満足度やチャンネルの登録者数、再生回数が伸びやすくなるでしょう。
企業が利用する利点が豊富にある
オンデマンド配信は、企業が利用することでその企業やサービスのPRがいつでも簡単にできます。企業が広告を作成する場合、人件費も広告宣伝費や時間がかかってしまいます。
しかし、オンデマンド配信でのPRなら、1度動画を作成してしまえば広告の宣伝費用や人件費がかかりません。動画作成費用や必要に応じてサーバー運用費用はかかってしまいますが、その他には費用がかからないこともメリットなのです。
365日24時間体制で、多くの人にその企業やそのサービスを知ってもらいやすくなります。また、オンデマンド配信なら場所や時間に関係なく視聴ができるため、その特性を生かしたマーケティングも可能です。
資料を動画化してしまえば、営業時やマーケティング時に有効活用できます。展示会・会社説明会・商談など様々な場で役立てることができるでしょう。
視聴者が任意のタイミングで好きなように動画を視聴できる
オンデマンド配信のメリットは、視聴者にもあります。ライブ配信の場合、視聴者は予告された日時に都合を合わせて動画を視聴しなければなりません。
ライブ配信中は、配信が終わるまで時間を拘束されるので、他にしたいことや予定がある場合はネックに感じやすいです。また、アーカイブ配信がないライブ配信の場合は、その都合に合わせないとその動画を見ることすらできません。
しかし、オンデマンド配信はあらかじめ動画がアップロードされているので、任意のタイミングで動画を視聴できます。視聴中も好きなタイミングで動画を止めたり、動画を早送りしたりも可能です。
日にちを改めて、後日途中から再生することもできます。ライブ配信の場合は、動画を早送りしたり動画を止めて席を立ったりができません。視聴者にとって色々と融通が効くのが、オンデマンド配信のメリットでもあるのです。
オンデマンド配信のデメリットとは
オンデマンド配信のデメリットもご紹介します。
・臨場感に欠ける
ライブ配信は視聴者と一緒に盛り上がりながら配信が行えるため、臨場感のある配信ができます。しかし、オンデマンド配信はリアルタイムでの配信ではない分、臨場感に欠けやすいです。臨場感のある配信を求める場合、オンデマンド配信は物足りなさを感じやすいです。
・視聴者のリアルな反応が見られない
オンデマンド配信は、ライブ配信と異なって視聴者のリアルな反応が見られません。反応を見て臨機応変にトークや内容の変更ができないため、視聴者のモチベーションも維持しづらいです。
・動画の作成に時間がかかる
オンデマンド配信は、動画の修正や文字入れなど編集に時間がかかることもデメリットです。
オンデマンド配信を行う方法
オンデマンド配信は、修正が効くことや動画のカットができることから、ライブ配信よりも比較的始めやすい方法の配信です。そこで、オンデマンド配信に挑戦してみたい方・興味がある方向けにオンデマンド配信の配信方法を詳しくご紹介します。
動画プラットフォームからオンデマンド配信を行う方法
最も主流のオンデマンド配信方法は、プラットフォームを利用しての配信です。YoutubeやVimeoのプラットフォームは人気が高く、多くの配信者や利用者が使用しています。
これらのプラットフォームは、視聴者を集めたり動画を投稿したりする人が利用しやすいように構成されています。そのため、知名度が低い配信者や初めてオンデマンド配信を行う利用者でも動画を投稿しやすいのがポイントです。
しかし、動画の前後や途中で広告が入るため、視聴者離脱する可能性があります。また、動画プラットフォームを利用してオンデマンド配信を行う場合、運営ポリシーを守って配信を行うことが重要です。運用ポリシーに違反すると、動画の削除やペナルティが課されます。
関連リンク
社内でサーバーを用意してオンデマンド配信を行う方法
他の方法では、社内でサーバーを用意する方法があります。Webサーバー、ストリーミングサーバー、外部公開されているサーバーを利用してオンデマンド配信が行える方法です。ストリーミング再生や疑似ダウンロードによる、動画のオンデマンド配信が行えます。
しかし、自社でサーバーを運用したり設定したりしなければなりません。その場合には、自社でエンジニアを用意する必要があります。自社でエンジニアを用意できない場合には、外部委託という手があります。
社内でサーバーを用意してオンデマンド配信する方法ならば、動画プラットフォームのように運用ポリシーを気にする必要がありません。動画を削除されたり広告が入ったりしないというメリットも得られます。
関連リンク
オンデマンド配信を実施する手順
オンデマンド配信を行う際は、手順を追って配信を行うことが大切です。その際、いくつかポイントがあるため、ポイントにも気を付けましょう。オンデマンド配信を実施する際の手順を、ポイントと併せて解説していきます。
動画を撮って編集する
動画を撮る際は、なんとなくいきなり動画を撮るのではなく、目的・内容・予算・納期などをしっかりと考えてから動画を撮りましょう。目的や内容を決めておくことで、誰に伝えるための動画なのか・どんな動画の魅せ方をするのかが変わってくるからです。
また、行き当たりばったりの動画は企画倒れしたりまとまりがなかったり、視聴率も伸びにくいです。そのため、ビジョンをはっきりさせておくことが動画を作る際のポイントです。
動画を撮り終えたら、イメージに合わせて編集や加工、文字入れなどを行います。動画の最終チェック後に、動画を書き出しましょう。
動画をアップロードする
機密情報を含む動画や広告が入らない動画をアップロードしたい場合には、自社サーバーや企業向けの有料動画配信プラットフォームを利用しましょう。
個人向けの動画や機密情報を含まない動画をアップロードする場合は、無料で利用できるYouTubeを活用するのがおすすめです。内容や目的に合わせてプラットフォームを選ぶのが、動画アップロード時のポイントです。
YouTubeでは、全体公開と限定公開から公開方法を選べます。全員に動画を公開したい場合は、全体公開を選んでアップロードすればOKです。限定公開をする際は、URLが拡散されると限定公開の意味をなさないので、注意が必要です。
動画の共有や動画の埋め込みをする
動画のアップロードが完了したら、それで終わりではありません。最後に、動画の共有やWebサイトやブログに動画の埋め込みをしましょう。
動画を共有したい場合は、URLのコピーや動画のシェアからリンクのコピーなどで共有が可能です。視聴者向けに、URLを共有しましょう。
また、動画自体をWebサイトのページやブログに埋め込みたい場合には、動画配信タグを取得してください。その取得したタグを、動画を埋め込みたいページに記載することで動画を埋め込めます。
いちいちYouTubeなどにアクセスしなくても、サイトやブログからすぐに動画を視聴できるので、視聴しやすくなります。
動画制作・映像制作ならGJCへお任せください
オンデマンド配信に興味がある方やオンデマンド配信でマーケティングを行いたいという企業様は、ぜひGJCまでご相談ください。GJCは、業界トップクラスの制作コスパの動画・映像制作会社です。品質・費用・成果全てを追及しています。
商品のプロモーションや製品の使い方の解説、サービスの紹介といった動画制作など、様々な動画の制作を行っています。ホームページでは、WEB動画広告制作事例やインターネット配信動画制作事例、マニュアル動画制作事例なども詳しくご紹介しています。
お客様満足度は96%、映像制作実績4,000社以上と実績も豊富です。個人では難しいプロによる高品質な映像の撮影によるオンデマンド配信をサポートいたします。無料相談や無料見積依頼もできるため、お気軽にお問い合わせください。
まとめ
オンデマンド配信は、あらかじめ作成した動画をサーバーにアップロードして、視聴者が任意のタイミングで動画を視聴できる配信方法です。YouTubeやテレビや動画の配信などに、オンデマンド配信が利用されています。
視聴者が自分の好きなタイミングで動画を視聴できることや質が高い動画を作りやすいことがメリットです。また、企業や会社がオンデマンド配信を利用することで、商品のプロモーションや説明、資料、マーケティングツールとしても有効活用できます。